2013年8月23日金曜日

【Xperia AX SO-01E】水没から復活

水没で起動しなくなっていた我がAXが復活しました。大変お騒がせしました。
今後のために、顛末を記録しておこうと思います。
なお、同じ手順で復活するとは限りませんし、完全に保証外の行為になりますので、参考にされる場合はそのあたり覚悟のうえ、自己責任で。
(※2014年4月現在、AXは相変わらず元気です。)

■2013/8/8
端末を水着ポケットに入れたままプールにイン。
ポケットから出して操作しようとするも、タッチ効かず。
よく見るとUSBのところのフタが半開き…そこから盛大に水ジョボジョボ。

(以降の行為は非推奨)
これはいかんと、裏蓋・バッテリー・マイクロSD・USIMすべて撤去したうえで、シャカシャカ振って水抜き。
そして全パーツひなたぼっこ。

数時間後、あらかた乾いたかなーとバッテリー装着。
その時点でなぜかカメラレンズ下のLEDがMAX点灯。
電源スイッチ長押し。ブルッとバイブするも、画面真っ暗のまま。
バッテリー外す。(もちろん)LED消灯。
バッテリー装着。カメラLED点灯。
バッテリー外す。

帰宅。
よく見るとインカメラのレンズが曇っている。
再度ベランダでひなたぼっこ、半日放置。
レンズの曇りは無くなった。バッテリー装着。カメラLED点灯無し。
電源スイッチ長押し。ブルッとバイブするも、画面真っ暗のまま。
バッテリー外す。
(非推奨ここまで)

■2013/8/10
ホームセンターにてT5という種類のドライバー入手。
裏蓋を開けると6か所ネジでとまっているが、うち四隅は星形の穴で、T5でないとハマらない。
(残り2か所は普通の精密プラスドライバーで回せる。)
というわけで6か所のネジを外し、枠を撤去。
メイン基板とご対面。特におかしそうなところ無し。
基板を本体から分離。
基板の裏表に計4か所くらいアルミっぽいカバーがあるが、強引に開ける。
特におかしそうなところ無し。
そのまま丸一日放置。バッテリー装着。起動せず。

■2013/8/21
バッテリー装着。起動せず。
薬局で無水エタノール(1,300円くらい)、100円ショップでビニール袋購入。
メイン基板をビニール袋に投入、無水エタノールを適量投入。
10分間シェイク&もみ洗い。
基板をビニール袋から取り出し、30分くらい放置して乾燥。
基板を本体に装着。
バッテリーを装着せずに、PCとUSBケーブルで接続してみる。
画面にSONYの文字。テンションUP。
USBケーブル外してバッテリー装着。電源スイッチ長押し。
通常起動。
電池11%。
その後いろいろ操作したりして、特に問題無さそうであることを確認。
データや設定はすべて水没前のままで、消えてたりはしていなかった。

■まとめ
以上の経緯から、水没した場合は次の手順が最良かと。

(1)まずは裏蓋・バッテリー・SD・USIMをすぐ外す
(2)本体を振って極力水抜き
(3)一刻も早く無水エタノールを準備、端末と共に袋に入れて5~10分間シェイク
(4)自然乾燥(乾燥時間は長いほど良し)

運が良ければ復活するでしょう。責任は持てませんが。

■ポイント
・無水アルコールが不純物を洗浄してくれるほか、余分な水分を追い出してくれる模様
・消毒用アルコール、燃料用アルコール等は、アルコール濃度が低く水分を含んでいるのでダメ
・端末は極力分解した方が洗浄・乾燥しやすいと思う

繰り返しますが、端末の分解もアルコールシェイクも著しく保証対象外の行為ですので、運良く復活してもその後ショップに持ち込んだりすることのないように、自分で大事に使用するようにしましょう。
まあ、捨てるくらいならダメ元で試す価値はあるかもしれません。

8 件のコメント:

  1. お疲れ様です。

    私も今度マックでシャカシャカチキン食べてみます(チガ

    返信削除
  2. 復活おめでとう御座います。AXmod楽しみにしています。これからも、楽しみにしています。

    返信削除
  3. 復活おめでとうございます。

    ところで質問なのですがAX(9.1.C.0.475)で電源ボタン長押しで再起動表示はできないでしょうか?

    以前のブログ見てやってたのですがVerが違うのに気づき止めました…

    よろしかったら方法などをお教え下さい^^;

    返信削除
    返信
    1. バージョン(ビルド)が違っても、そんなに大きく違うわけではないです。
      (ShutdownThread.smaliの場所が、ICSではframework.odexですが、JBではservices.odexに変わったくらいです。)
      カスタムの流れは同じですが、機種やビルドによってレジスタ番号やラベル名が変わってきます。ケースバイケースですが、その違いに柔軟に対応出来ればすぐですし、分からなければ正直自力でのカスタムは厳しいかと。
      なお、コメントで済むような内容でもないですので、何とか調べまくって頑張ってください。

      削除
  4. 初めまして。AXのUSB蓋を自分で交換したくこのページにたどり着きました。
    螺子を外した後の、外装の外し方がよくわかりません。コツがあればご教授願います。
    裏蓋を外して観察していましたが、枠を外すラインがよくわかりませんでした。
    ネット画像でも見当たりません。よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 今気付きました。申し訳無いです。
      結構前のことなのでうろ覚えですが、ネジを外しても多分ツメか何かが噛んでいて、結構思い切ってパカッと外したような記憶があります。
      だましだまし様子を見ながら、結局は力技で外すしかないかと…。

      削除
    2. 自分の爪を入れてみたらUSBふた付近の固定が外れたので、目的の蓋の交換できました。慎重にやれば壊すことなく枠は外せそうでした。ありがとうございました。

      削除