AXが水没して仮死状態だった2週間ほどの間、SO-01Dをメイン端末として使用していました。
いろいろ調べてみると、root取得方法は以前から進展しておらず、4.0.1.C.0.86でroot取得→OTAで4.0.1.C.1.31にしてroot維持、という手順を踏まないといけませんでした。
ただ、OTAはdocomoのSIM入れてデータ通信ONにしておかないと降ってこず、また4.0.1.C.0.86のftfを紛失したら詰むという状況になってしまうので、何とか4.0.1.C.1.31からroot取れないか試してみました。
結果として取れるようになったので紹介してみます。
2013/8/30 電源投入直後でないとrootkitの実行が上手くいかない件を修正しました。
現状、更新するガッツがありません。
初心者向けには記事を書いておりません。よく分からない方は他の親切なサイト等をあたってみてください。記事を参考にされる方は自己責任で。
コメントは出来れば名前を付けていただいて、記事の内容に関するものでお願いします。
記事と直接関係無いもの、こちらで検証出来ないもの、説明不足等で状況が分かりづらいもの、すでに解決済みの事項等については回答しかねます。ご了承下さい。
2013年8月23日金曜日
【Xperia AX SO-01E】水没から復活
水没で起動しなくなっていた我がAXが復活しました。大変お騒がせしました。
今後のために、顛末を記録しておこうと思います。
なお、同じ手順で復活するとは限りませんし、完全に保証外の行為になりますので、参考にされる場合はそのあたり覚悟のうえ、自己責任で。
(※2014年4月現在、AXは相変わらず元気です。)
今後のために、顛末を記録しておこうと思います。
なお、同じ手順で復活するとは限りませんし、完全に保証外の行為になりますので、参考にされる場合はそのあたり覚悟のうえ、自己責任で。
(※2014年4月現在、AXは相変わらず元気です。)
2013年8月9日金曜日
AXお亡くなりの予感
当ブログをご覧になっている皆様、(私にとって)悲しいお知らせがあります。
何とAXが水没し、起動しなくなってしまいました。
(防水端末では?等突っ込みはいろいろあるでしょうが、まあ私の不注意&自業自得です。)
一応AXいじりメインのブログですゆえ、当分新たな記事の投稿は無いかもしれませんが、何卒ご了承下さいませ。
2013/8/21 ダメ元で中の基板を取り出し、無水エタノールで洗浄してみたところ、何と復活しました。保証外の事をいろいろしているのでおすすめは出来ませんが、取り急ぎ報告まで。
2013/8/23 復旧の経緯を記事にしました。こちらです。
何とAXが水没し、起動しなくなってしまいました。
(防水端末では?等突っ込みはいろいろあるでしょうが、まあ私の不注意&自業自得です。)
一応AXいじりメインのブログですゆえ、当分新たな記事の投稿は無いかもしれませんが、何卒ご了承下さいませ。
2013/8/21 ダメ元で中の基板を取り出し、無水エタノールで洗浄してみたところ、何と復活しました。保証外の事をいろいろしているのでおすすめは出来ませんが、取り急ぎ報告まで。
2013/8/23 復旧の経緯を記事にしました。こちらです。